妊活パパも知っておきたい「妊婦健診のはなし」(費用・スケジュール・助成金)

妊娠すると産婦人科などで定期的に妊婦健診(妊婦健康診査)というものを受けることになります。これは妊婦さんや赤ちゃんの健康状態を確認したり、お医者さんに妊娠や出産について相談することで安心して出産を迎えるためのものだそうです。

病気の診療とは違って、健診費用は全額自己負担です。そこで平均どれくらいかかるのか、医療費控除や助成制度はあるのかなど、あらかじめチェックしておこうと思います。

妊婦健診にかかる費用

妊娠検査薬で陽性が出た、生理が遅れているなど「妊娠かも?」と産婦人科に初診でかかる費用は初診料や経膣エコー、尿検査などで15,000円くらいだそうです。

その後、出産までに健診などで総額10万円くらいかかるそうです。特別な検査が加わるとさらに負担が増えることも。

妊婦健診スケジュール

妊婦健診は、産婦人科などで妊娠が確定してから受けることになります。妊娠8週頃を1回目とした場合、14回くらい受診するのが標準的とされ、健診費用は1回5,000円ほどだそうです。

期間

受診間隔
(健診回数) 

毎回行う基本項目  必要に応じて行う検査
妊娠初期〜23週 4週に1回
(1/2/3/4) 
健康状態の把握
検査計測
保健指導 
血液検査×1
子宮頸がん検診×1
超音波検査×2 
妊娠24週〜35週 2週に1回
(5/6/7/8/9/10) 
血液検査×1
B群溶血性レンサ球菌×1
超音波検査×1
妊娠36週〜出産 1週に1回
(11/12/13/14) 
血液検査×1
超音波検査×1

妊婦健診費用の助成制度

妊娠と診断されて自治体に妊娠届を提出すると、母子手帳と一緒に妊婦健診の補助券などが配布されます。これは公費による補助制度で自治体によって助成内容に多少の差はあるようですが、全市区町村で標準とされる14回分以上の助成は受けられるようです。

平成27年の調査によると公費負担額の全国平均は99,927円。東京都は81,436円と神奈川県に次いで低いので、もっと頑張ってもらいたいですね。

妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果について |報道発表資料|厚生労働省

東京23区の助成内容

千代田区  妊婦健診14回  超音波検査2回
子宮頸がん健診1回
中央区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
港区  妊婦健診14回 超音波検査2回
子宮頸がん検診1回
新宿区  妊婦健診14回 超音波検査3回
子宮頸がん検診1回
文京区  妊婦健診14回 超音波検査3回?
子宮頸がん検診1回
渋谷区 妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診なし?
品川区 妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
目黒区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
大田区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
世田谷区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
中野区 妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
杉並区  妊婦健診14回? 超音波検査1回?
子宮頸がん検診1回?
練馬区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
豊島区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
北区  妊婦健診14回  超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
板橋区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
台東区 妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
墨田区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
江東区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
荒川区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
足立区  妊婦健診14回  超音波検査2回
子宮頸がん検診1回
葛飾区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回
江戸川区  妊婦健診14回 超音波検査1回
子宮頸がん検診1回

超音波検査や子宮頸がん検診は必要に応じて行われる検査ですが、新宿区や文京区のように助成してもらえる回数が多いところの方が安心です。ちなみに、子宮頸がん検診は妊娠に関わらず20歳から2年に1度の検査が推奨されていて、無料検診を行なっている自治体もあるので、妊活中の方は忘れずに受診しておきたいですね。

他にも妊産婦を対象に無料で歯科健診を行なっているところもあるので、お住いの自治体で確認しておくのがよさそうです。

妊婦健診にかかった費用は医療費控除の対象になるので、通院にかかった交通費なども含めてきちんと記録しておけば、確定申告も忘れずに。

f:id:atashisuperdry:20161206175929p:plain

子宝祈願旅行3

伊香保観光したあとは、ホテル木暮へ。

www.hotel-kogure.com

月あかりの和洋室のお部屋。広くてゆったりしていました。
ベッドもテレビも大きく、くつろぎました。

f:id:atashisuperdry:20160924154049j:plain

お風呂は色んな種類の湯船があり、大人も子どもも楽しめそうです。
源泉掛け流しの温泉、子の湯。とても気持ちよかった。
ずっと入っていられそうな温度の湯で子宮に良いようです。
ホームページには湯あたりしにくく、赤ちゃんの「温泉デビュー」にもオススメだそうです。
家族連れがたくさんいましたが、そんなに混んでいるといった感じでもなかったです。朝と夜で男女入れ替えなので、たくさん楽しめます。

そういえば、伊香保の源泉近くで温泉を飲んだのですが
鉄のような味で飲めたもんじゃありませんでした…。

f:id:atashisuperdry:20160924144131j:plain

お料理も素晴らしく、お肉からお魚、旬のものまで…。
こんなに良いものを一気に食べていいのかなと思いました。

f:id:atashisuperdry:20160924200650j:plain

その夜は、テレビでやっていた映画「大脱出」を観て、寝ました。

大脱出 スペシャル・プライス版 [Blu-ray]

大脱出 スペシャル・プライス版 [Blu-ray]

 

つづく 

子宝祈願旅行2

水澤観世音は、榛名湖へ向いました。
写真は行く途中の見晴し台。

f:id:atashisuperdry:20160924121053j:plain

こんな感じで霧に包まれていました。
榛名湖も榛名富士も真っ白。ロープウェイは断念…。

榛名神社にも参拝に行きました。
車を市営駐車場に停めて、降りたら蜂が!山の中ということを忘れてました。
虫の中でも蜂だけは勘弁です…。
榛名神社のもっと近くに無料駐車場がたくさんあったので今度はそっちに停めようと思います。
榛名神社はとても趣があって、良かったです。
自然に削られた岩々も神秘的でした。

f:id:atashisuperdry:20160924124418j:plain

榛名神社の後は、伊香保の石段街へ。

f:id:atashisuperdry:20160924142252j:plain

元祖温泉まんじゅうは売り切れでした。

365段のぼりきると伊香保神社。
縁結び、子宝の神社と言われております。
参拝しました!

 

 

 

子宝祈願旅行1

一泊二日で伊香保に行きました。
新婚旅行ぶりの旅行?かな。
子宝祈願、夫が企画してくれました。とても楽しかったです。

1日目は、お昼に水沢うどんを食べました。

f:id:atashisuperdry:20160926210902j:plain

田丸屋で「ほてい様福膳」をいただきました。

f:id:atashisuperdry:20160926210924j:plain

天ぷらときんぴらが付いてお腹いっぱいになりました。
以前、群馬でへぎそばを食べたときも、天ぷらときんぴらと甘露煮がついていたけど、県民性?なのかな。それ以来、お家でもきんぴらと一緒にそばうどん食べたりしてます。

そのあとは水澤観世音へ参拝に。

f:id:atashisuperdry:20160926211700j:plain

仏像を観たりや六角堂を廻ったり…。 

f:id:atashisuperdry:20160926211053j:plain

朱色がとても素敵でした。

久しぶりに夫婦旅行

伊香保温泉に行ってきます。

伊香保には子宝の湯や神社があるそうです。

一泊二日ですが、のんびりしたいと思います。

色んな種類の温泉があるらしい。楽しみです。

www.hotel-kogure.com

変な焦り

毎日毎日焦っています。

排卵日が月に1日。
それを逃したらまた30日。
それを逃したらまた30日。
1日1日が長く感じます。

なるべく体は冷やさぬよう。
体におかしいことがないよう。

待ち遠しい。

すべて上手くいくなら

9月に授かって、出産が6月。元気な子が生まれて来てほしいです。 

4月になるとパートの保険が1年経つので、
出産手当金がもらえる権利があるはず。契約切られなければですが…。

出産手当金をいただいたら、今の仕事はやめようと思っています。

母乳で育ててだいたい1年。

30歳までに2人目を生みたいと考えてます。

妊娠すると断乳をしなくてはいけないようなので、
1人目産んでから1年ちょっとは間が空きますね。

子どもが落ち着く35歳とかにまた働きに出かけたいです。

もし色んな事情でまだ授かるのが先になるのであれば、
出産手当金は諦めて、違うパートを始めたい。

体に何があるか分からないし、元気なうちに授かりたいなぁ…。
不妊の話もよく聞くし、不安だ。

会社のパートの1人がたぶん妊娠でやめるようです。
(直接は聞いてないけど、周りがそんな感じで話してた)

 楽しみもいっぱいだけど、不安がいっぱいだ。